こんにちは、リンちゃん(@rinchanblog0215)です。
2019年に半年間オーストラリア留学を経験しました。
その留学前に、イングリッシュイノベーションズというTOEIC、TOEFL、IELTS対策の専門塾に6ヶ月通っていました。
ぼくは将来オーストラリアに永住する予定で、IELTSのスコアが必要なため「ここしかない」と感じ受講を決めました。

・イングリッシュイノベーションズってどんな学校?
・実際イングリッシュイノベーションズって効果あるの?
・イングリッシュイノベーションズ実際に受講した人の声が聞きたいな〜
・海外も行けないし、日本で良い英語のスクールないかな?
今回は、こんな悩みにお答えします!
目次
イングリッシュイノベーションズはどんな学校?

イングリッシュイノベーションズはTOEIC、TOEFL、IELTS対策の専門塾であり、英会話スクールとはまったく異なります。
イングリッシュイノベーションズは、アメリカのロサンゼルスにある「MLI(Mentor Language Institute)」という語学学校が元になってます。
アメリカは世界中から多くの外国人が集まる国ですので、英語を母国語としない外国人もたくさんいます。
なので、いかに非ネイティブが英語を習得できるかについて最も研究が進んでいる国です。
イングリッシュイノベーションズは、そんな英語の本場にある英語スクールの経験・実績を元に作られてるスクール。

いきなり日本に作られた学校というわけではないんだね。
アメリカから輸入?した学校なら信頼できる!
1番の強みは「講師が全員ネイティブ+点数保証制度」があるところですね!
TOEICコースでは、半年間で600点、1年間で850点を取得できなかったら、そのスコアが取れるまで無料で授業を受けれるという制度です。

控えめにって安心感がハンパない
イングリッシュイノベーションズの校舎はどこにある?

校舎は新宿、横浜、大阪、京都の4校!
ぼくは最初の1〜2ヶ月は新宿で授業を受けていましたが、途中から横浜校舎ができたので移動しました。
- 日本人スタッフもネイティブ講師もみんなフレンドリー
- 同じ目標・価値観を持った仲間と出会える(これは本当に大きいです)
- 自習室があり、いつでも使える
校舎内に入ると一気に雰囲気というか、自分のモチベーションが上がります。
校舎の外までは完全に「日本」ですが、校舎に足を踏み入れると外国人の先生がいるということもあり、海外留学をしているような気分になります。(ぼくの直感)
近くに外国人がいるとテンションが上がるというか….笑
とにかく、一気に「留学モード」になれます!
イングリッシュイノベーションズを受けるには英語初心者でも大丈夫?

結論、初心者でもまったく問題ないです。
なぜなら、ぼくが元々英語初心者だったからです。
ぼくがイングリッシュイノベーションズを受講していたのは2018年の5月〜12月。
その前に、体験授業に参加しましたが、先生の言っていることがまったく分かりませんでした(笑)

その当時は、TOEIC400点、英検3級レベル。
リスリニング力ゼロ…
人間はおもしろいことに、「環境が変われば人も変わる」のです。
最初はまったく先生の英語のスピードについていけませんでしたが、授業を重ねていくうちに段々と聴き取れるようになりました。
もちろんその間には文法や単語、英語字幕付きでU-NEXTをひたすら見るなど多少の努力はしました!
イングリッシュイノベーションズに通うからには、
①毎日の単語学習 ②中学レベルの文法をマスター ③英語字幕付きで、毎日U-NEXTを観る
最低限、上の3つはやっておいたほうがいいです。
いくらイングリッシュイノベーションズに通っても、授業の時間以外で自分が頑張らないと効果はあがりません。
結論、「人は環境が変わればそれに対応しようとする」ので、英語初心者でもそれなりに努力すれば問題ないです。
先生も高速スピードで話したりはしませんし、常にWelcomeな心を持っているので、なにも不安になる必要はなし!
先生も、素人ではないので対応に慣れています。
料金はどれくらい?【他社と比較】

イングリッシュイノベーションズの受講料金は、控えめにいってかなり安い。
TOEICコースは1年間で41万6000円なので、かなり安いと思います。
ぼくはオーストラリア留学に半年間行きましたが、130万円ほどでした。
4週間 | 12週間 | 24週間 | 48週間 | |
レギュラーコース | 58,500円 | 156,000円 | 260,000円 | 416,000円 |
スピーキング&ライティング | 29,250円 | 78,000円 | 130,000円 | 208,000円 |
4週間 | 12週間 | 24週間 | 48週間 | |
レギュラーコース | 67,500円 | 180,000円 | 300,000円 | 480,000円 |
デイコース | 135,000円 | 353,760円 | 594,960円 | |
100点目標コース | 22,500円 | 65,700円 | 106,000円 | 181,700円 |
4週間 | 12週間 | 24週間 | 48週間 | |
レギュラーコース | 67,500円 | 180,000円 | 300,000円 | 480,000円 |
デイコース | 135,000円 | 353,760円 | 594,960円 |
契約期間に応じて長期割引が適用されるため、時間単価が安くなります!
アメリカ留学の1年間の費用は300万〜500万ほどなので、それとは比になりませんね(笑)
もしあなたが、大学・大学院留学をするためにTOEFLやIELTSのスコアが必要なのであれば、海外の語学学校には行かずにイングリッシュイノベーションズでスコアを伸ばした方が効率がいいです。
学校名 | English Innovations | ECC外語学院 | シェーン英会話 | イングリッシュカンパニー |
1回あたりの料金 | 7,312円(2時間半) | 6,324円(80分) | 6,640円(40分) | 2.3万円(90分) |
HP | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
レッスン内容やレッスン時間、マンツーマンなのかグループなのかで料金は変わってきます。
イングリッシュイノベーションズは他と比べても確実に安いですね!
イングリッシュイノベーションズの口コミと実績

こちらは過去の生徒の実績です。
下のRintaroさんとShogoさんは一緒に授業を受けていました!
IELTSは本当に難しいので、5.0でも日本人からすると高いスコアだと思います。
Rintaroさん(自分と名前同じ)は当時高校生だったのですが、「日本にこんな英語の天才いるんだ…」と思いましたね。
自分の英語力の低さを実感できたので、いい出会いでした!
アイエルツの戦略法を分かりやすく教えていただき、自力で勉強していたときよりも時よりも効率的に勉強でき模試でのスコアが上がりました!
引用元
無事にターゲットスコアを取ることができました!
レッスンではとても役立つ事ばかり教えていただいて、テスト前には全て覚え、本番ではかなり役に立ちました‼︎(ライティングでは教わった文を使ったり単語を使ったりなど)点数を取るための勉強環境は本当に整っています!ありがとうございました!
引用元
このように、良い口コミばかりですね!
生徒からの信頼もありますし、費用対効果を心配する必要はないと思います。
僕自身のIELTSスコアの変化は、
入学前 | 入学後 | |
リーディング | 3.5 | 5 |
リスニング | 3.5 | 6 |
ライティング | 2 | 4.5 |
スピーキング | 3 | 4.5 |
1番伸びたのは間違いなくリスニング。
やっぱり英語を英語で教わる授業なので、 授業を重ねていくうちにどんどん英語脳になりました。
頭の中で英語を日本語に翻訳する必要がなくなったので、リスリング力が伸びましたね!

「英語を英語で学ぶ」という意味がやっと理解できた
おかげでオーストラリアに半年間留学した時も、リスニングで苦労することがなにもありませんでした!
すべてはイングリッシュイノベーションズのおかげです!
先生の言っていることも99%分かるようになっていましたし、留学後にはリスニングスコアが7〜8ほど取れるレベルになりました。
点数保証に甘えてたら伸びない【全ては自分の努力次第】

いくら点数保証制度があるとはいえ、それに安心していてもスコアは伸びません。
英語学習は時間がかかりますし、数ヶ月で習得できるものではありません。
授業の時間以外でも、毎日2時間くらいは学習しましょう!
例えば半年コースを受ける場合、
- イングリッシュイノベーションズで120時間(月20時間✖️6)
- 自己学習で360時間(毎日2時間)
これを本当に実行すれば半年間で500時間ほどになります。

英語だけに限らず、最初は「量」が大事
これくらいやらないと英語は伸びませんし、イングリッシュイノベーションズで週5時間の授業を受けてるだけではダメです。
自己学習を毎日するかしないかで、イングリッシュイノベーションズでの効果も100%変わる。

2年間ほど毎日使っていた単語帳の写真です。
ひとつの基準として、単語帳がこのくらいボロボロになるまで、単語学習はやるべきです(笑)
TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを伸ばしたいなら無料体験を受けないと損します

まずは無料体験への申し込みの流れを説明しておきます!
①ホームページにアクセス

②赤枠の学校説明会・無料体験レッスンをクリック

③校舎で授業を受けるか、オンラインか選択する

④最後に、入力フォームを記入し完了!

30秒で完了します。
①説明会
②体験レッスン
③カウンセリング
このようになります。
イングリッシュイノベーションズの無料体験は、無料体験の人向けのレッスンではなく、実際に他の生徒がいる中に混ざってのレッスンとなります。
「無料体験と実際のレッスンが違った…」となることはありませんので安心してください!
ぼくが無料体験をしたときはカナダ人の先生だったのですが、本物のネイティブ英語に圧倒され絶望しかけました。

まじで早すぎて聞き取れなかった…
でもこの経験をしたことで、英語学習に火がつき英語に対して本気になれました。
TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを伸ばしたい方は、一度無料体験を受けてみるべきです!
入学しないとしても、必ず得るものがあると思います。
まとめ:イングリッシュイノベーションズの評判と感想

いかがでしたか?
今回は年々と認知度がさらに増しているイングリッシュイノベーションズについて書きました!
- TOEIC・TOEFL・IELTSのスコアを伸ばしたい
- 海外の大学・大学院に留学したい
- 英語力をつけて転職したい
- 自分の年収をアップしたい
- なるべく安いお金で英語力を伸ばしたい
このような方はイングリッシュイノベーションズが最適だと思います。