こんにちは、リンちゃん(@rinchanblog0215)です。
僕は今年の5月〜7月の間で8週間テックアカデミーのフロントエンドコースを受講しました。

なぜテックアカデミーを受けたかというと、自分の力でまずは月5万円稼げる力をつけたいと思ったからです。
ぼくが受けたのはフロントエンドコースなので、主にWeb制作(ホームページやLP制作)で月5万稼げたらいいなという気持ちがありました。
ぼくは途中で「Webマーケティング」の方の道に来てしまいましたが、テックアカデミーを受講すれば副業で稼ぐことは120%可能。

・テックアカデミー受けようか迷ってるんだけど受講後副業で稼げるかな?
・副業で稼ぎたい場合、テックアカデミーのどのコースを受ければいいんだろう?
・テックアカデミー受講後、いくらぐらい副業で稼げるかな?
目次
テックアカデミー受講後に副業で稼ぐのは120%可能

どのコースを受けるかによりますが、テックアカデミーで確実にスキルを身につければ、誰でも副業で稼ぐことは可能。
副業で稼ぎたい場合、どのコースを受けるべきかは後で解説します!
稼ぐ手段は色々とありますが、まずはクラウドソーシングサイトを使うのをオススメします。
いきなり企業に営業をしかけるとかでもいいですが、相当な勇気がない限り厳しいと思います…
- ココナラ
- クラウドワークス
- ランサーズ
上の3つであれば、副業初心者でも簡単に案件を獲得できます。
特にココナラは競合(案件に応募するライバル)が少ないので、案件を獲得しやすいです。
実際の案件の募集要項を見てみましょう!

こちらはココナラの実際の案件です。
副業初心者にとっては確実にココナラがおすすめ。
クラウドワークスやランサーズだと提案数(応募する人)が50人以上いることもよくあり、倍率が高すぎます。
クラウドソーシングサイトで案件を獲得する場合、実績が1番重要。
案件を納品すると、プロフィール部分に実績が積み上がっていきます。
人間の心理的に、過去の実績がある人に仕事を任せたいと思うからです!
副業するならテックアカデミーのコース選びは重要

テックアカデミーはプログラミングだけでなく、動画編集やWebマーケティングなども学べます。
ぼくはWeb制作で稼ぎたいと考えていたため、フロントエンドコースを選びました。
フロントエンドコースで「HTML/CSS、jQuery、JavaScript、Bootstrap」などWeb制作に必要なスキルを身に付けられます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

副業で稼ぐのにオススメのコースは他にあるかな?
就職・転職をする場合は「Webアプリケーションコース」や「i Phoneアプリコース」などでも問題ないです。
しかし副業でアプリ開発をするのは難易度が超高いのが現実…
「副業で稼ぎたい!」という場合は、Web制作か動画編集になります。
Web制作と動画編集は初心者でも参入しやすいので、アプリ開発ほど難易度は高くないです。
この3つで間違いないです。
Web制作で稼ぎたい方は、フロントエンドコースかWordPressコース。
動画編集で稼ぎたい方は、動画編集コース。

こちらの記事も参考にどうぞ!
とにかく、副業で稼ぎたい場合はWeb制作か動画編集です。
テックアカデミー受講後の副業収入【平均で月5万円〜10万円】

副業初心者であれば、まずはクラウドソーシングサイトで仕事を獲得することをオススメします。
いきなりWeb制作会社などの企業に営業をして案件を獲得するのは、かなり勇気が必要ですし、難易度も高いのが現実。
一概には言えませんが、副での収入は平均して月5万円くらいになると思います。
月5万円稼げるようになれば、5✖️12ヶ月で年間60万円の収入アップができますね。
これって実際かなりすごいことだと思います。

ホームページ制作の予算は平均してこのくらい!
だいたい月5万円、多い人で10万円という感じです。

月10万円も稼げたら、かなり生活が変わると思う。
テックアカデミーのフロントエンドコースかWordPressコースを受講すれば、上記のような案件をこなすスキルが身につきます。
スキルを身に付けることは大事ですが、それ以上に提案文の書き方もかなり重要です。
ただ単にコピペを繰り返して提案文を送っても、一生案件を獲得できません。
スキルを身に付けたなら、あとは提案文の書き方を学びましょう!
たった数ヶ月の努力で年収60〜120万円も増やすことができるので、やるしかないです。
しかし多くの人はたった数ヶ月の努力すらしませんので、結局はやったもん勝ち。

思考停止してサラリーマンをやっていても、年収100万アップできるまで10〜20年かかる
副業であれば自分が頑張れば頑張るほど給料は上がるので最高ですよ。
サラリーマンだったらいくら会社に貢献しても毎月決まった給料しかもらえません。
Web制作と動画編集であれば3ヶ月ほど頑張ると、確実に月5〜10万円は稼ぐことができます!
勉強時間の目安としては、社会人の方であれば平日3時間、土日に計10時間ほど。
これくらいやれば相当人生変わると思います。
まとめ:テックアカデミー受講後に副業で稼げます

いかがでしたでしょうか?
テックアカデミーを受ければしっかりとスキルが身につくので、副業で月5〜10万円ほどは稼げるようになります。
転職ではなく副業で稼ぎたいのであれば、
このうちのどれかを選べばOK!
ぼくはフロントエンドコースの卒業生ですので、なにか質問があればいつでもお待ちしています。
スキルを身に付けて「個人の時代」で勝ち抜きましょう!